伝統と先進性を兼ね備え、老舗、本、音楽、アート、大学といった様々な魅力あふれる「神田」。
このまちの「地域資源」や「文化」を発掘、発信し、昔からの住民はもちろん、
新しくまちに入ってくる人にとっても魅力あふれるコミュニティをつくっていくための拠点施設です。
1F
広場と隣接したイベントスペースで、通常時はフリースペースとして、地域の人々の憩いの場となります。
飲食店営業許可をとれるハイスペックのキッチンに、仮設のスクリーン・プロジェクターを完備。料理教室はもちろん、セミナー、商品発表会、貸切パーティーに最適です。
「神田花暦園」をコンセプトに一体的に整備されたワテラスの外構植栽と、淡路公園を管理するスタッフの拠点である和の園芸ショップ。近隣住民とともに活動するガーデニングクラブを運営するほか、園芸に関する相談も受けるなど、園芸を軸としたコミュニティづくりを進める拠点となります。
2F
書架/展⽰棚のあるコミュニティワークスペース。天井⾼7m、採光性⾼く広場も⼀望できる開放的な空間に、20席程度のコ ワーキングスペースや、「神⽥⽂化」を知るきっかけとなる本をはじめ、芸術⽂化に関する蔵書を兼ね備えたライブラリーがございます。
3F
会議・セミナーからコンサートまで、多様なイベントにも対応可能な多目的ホールです。250インチの大型スクリーン、7000ルーメンのプロジェクター、デジタルワイヤレスマイク4本などが、会場費のみで利用できます。
オーストラリア・シドニーでスタートしたスペシャルティコーヒーカンパニー。エスプレッソやドリップはもちろん、10秒で抽出される「タップコーヒー」など、忙しい日常の中でも手軽に本格的な一杯を楽しめるスタイルを導入。本格的なカフェフードやコーヒーカクテルなどもラインナップ。